Works
施工事例
利用者が快適に過ごせる環境にフルリノベーション#造作#内装/熱海市
- リフォーム
- 福祉施設
- コンクリート
- 全面改修
- 造作家具
- バリアフリー
- 印象チェンジ
築年数の経っていた福祉施設をフルリノベ―ションした事例。湿気対策で2重床(置床)としたり、壁を壊して回遊できる間取りになりました。またトイレの数を増やしたり、新たに多目的トイレを設置したことで利用者、介助する方の双方が使いやすく、気持ちの良い空間に。設計者さんのセンスが光る内部空間に仕上がりました。
設計者:MNoka Architevts 牧野様
リノベーション/福祉施設/竣工:2025年
-
改修前の男子トイレの様子。
-
壁を壊してロッカールームに。海の中にいるような空間。
-
改修前の事務室の様子。
-
床は長尺シート、壁・天井は塗装で仕上げました。
-
改修前の玄関の様子。
-
靴箱を設け使いやすい玄関に。
-
改修前の廊下の様子。
-
ベンチに座りながらゆったりくつろげる縁側にリニューアル。
-
スッキリとした空間。利用者がぶつかってケガをしないようにガラスは使わず、カーボングラッシュポリカを使用しました。
-
TVのある多目的室。光が入るためとても気持ちが良いですね。
-
改修前の給湯室。
-
ガスからIHコンロに変更、食洗器も設けスタイリッシュな給湯室に。
-
中は収納スペースと洗濯機置場になっています。
-
トイレ。
-
トイレ。
-
それぞれ扉を引くと、多目的トイレが2つあります。
-
職員用のロッカールーム。スイッチ関係もここに集約しました。
-
小便器専用トイレ。
-
大きな開き戸。
-
開けると給湯室、洗濯機置場があります。
-
個室をロッカーの両サイドに2部屋設けました。
-
個室対応の部屋。上のロフトには普段使わないモノを収納。
-
今までなかった多目的トイレ。汚れても壁や床を水で流せ清潔に保てます。
-
多機能シートも設置しました。
CONTACT
お問い合わせ
後藤工務店の家づくりに関する
ご質問やご相談は
WEBお問い合わせまたはお電話にて
お気軽にご連絡ください。