木の建物の施工事例
施工事例No22:天然砕石パイル工法で丈夫な家屋/木造個人住宅
天然砕石パイル(HySPEED)工法とは、液状化防止効果を目的とした地盤改良工法です。天然砕石を利用していることから将来の撤去は不要で、地価を損なうことは無いとされています。本住宅は、HySPEED工法に加え、基礎に十分な鉄筋を施すことにより、より堅牢で耐震強度の高い木造住宅の施工を目指した事例です。本施工に興味を持たれた方は、気軽に当社までお問い合わせください。

倒れにくい軽量フェンス等で囲った安心感のある玄関アプローチ、外溝

隣地との地盤の比較

広く明るいダイニング

滑りやすい浴室の要所に手すりを設置
建築工法 | 木造 平屋 |
延床面積 | 95.63㎡ |
施工事例No11







外断熱の家です。
吹き抜けリビング、中庭を設けて、どの部屋にも光が差し込む設計です。
リビングから伸びる螺旋階段も特徴です。
屋根裏を物入れとして利用できるなど、収納スペースをたくさん設けてあります。
住宅工法 | 木造 2階建 |
---|---|
延床面積 | 228.42㎡ |